【Alexa/Amazon Echo】0歳と2歳と5歳がアレクサを使ってみた【赤ちゃん/子供のアレクサ活用法】

アマゾンエコーを子どもたち(0歳、2歳、5歳)がいる環境で使ってみました。

子どもたちとアレクサの関係は…

0歳1ヶ月児

まだ泣くことと「あーうー」しか言えないので、関係も無いですが、ギャン泣きしている中で呼びかけてもアレクサは反応しません。雑音が大きすぎるんですよね。
というわけで、我が家の0歳児はアレクサの邪魔を常にしています。

2歳児

言葉の増える時期の2歳児。アレクサとお友達になってどんどん語彙を増やしてくれたら知育にもなるのでは?と思って買い与えたものの、幼児の言葉はアレクサには聞き取りにくいようです。2歳児が「アレクサ」と呼んでも反応しません
なので、2歳児は、5歳児の真似をして反応のないアレクサに向かって話しかけ、「アレクサ、いってくれなかった」と寂しそうにつぶやいています。
2歳半を超えて、声量がもっと増えれば、もっと滑舌が良くなれば…
「アレクサー、じゃんけんしよー」「アレクサー、ただいまー」「アレクサー、次の曲」「アレくさー、アンパンマンのお歌かけて」と必死に呼びかけている姿が不憫です。。。

5歳児

「○○って何?」とかよく質問してくる5歳児。私が答えられないことも多く、辞典や図鑑をわたしても、まだ漢字が読めないので、理解できず。。。
アレクサが5歳児の素朴な疑問を解決してくれれば…と、思ったのですが。
幼児の言葉はアレクサは苦手のようで、5歳児の呼びかけにもなかなか反応しませんでした。しかし、人工知能がじわじわ効いてきて、2日ほどで5歳児の呼びかけにも8割ほど反応できるようになってきました。

5歳児がAmazonEchoでしていること

  1. 「アレクサ、ピカチュウをよんで」(2日で飽きた)
  2. 「アレクサ、じゃんけんしよー」(3日で飽きた)
  3. 「アレクサ、○○のお歌(音楽、曲)かけて」
  4. 「アレクサ、いってきます(ただいま)」(1週間で飽きた)
  5. 「アレクサ、いただきます」
  6. 「アレクサ、お風呂行ってくるね」
  7. 「アレクサ、おやすみなさい」
  8. 「アレクサ、天気教えて」(幼稚園行く前に雨具が要るかたまに確認)
  9. 「アレクサ、クイズしよー」
  10. 「アレクサ、なぞなぞしよー」
  11. 「アレクサ、ダジャレ言って」
  12. 「アレクサ、褒めて」
  13. 「アレクサ、まめしばよんで」
親の立場で一番便利な機能は天気を子供が自分で確認して幼稚園の準備(レインコート、長靴)をしてくれることです。

AmazonEchoで残念だった点

子供の食いつきがイマイチ

我が家には、喋る時計クロックマンがかなり前から居ます。なので、機械が話すことに子どもたちは誰も違和感が無く、Echoに対する食いつきはイマイチでした。
目覚ましの言葉にしても、クロックマンのほうが日常会話っぽいです。

子供はオーダーを的確に出せない

子どもたちはアレクサに話しかける時もいつもどおりに話してしまいます。
しかし、スマートスピーカーは的確な指示で動くものです。
5歳児が「アレクサ、あのね、お歌かけて、こどものやつ」と話しかけると、AmazonEchoは必死にキーワードを拾って、こどものうたを流してくれます。
「アレクサ、あのね、◎◎出来たから ほめて」と言うと、キーワードを拾いきれず、「すみません、今はわかりません」と返事が来ます。
AmazonEchoは日常会話レベルが出来るAIが入っているわけではなく、指示をこなしてくれるスピーカーなので、子供の会話との相性は良くないです。

子供が勝手に指示をしてしまう

食事中、我が家はTVを見たり、音楽を聞いたりする習慣がなく、会話を楽しむ時間にしています。しかし、子供が食事中に「おんがくかけて」と言ってしまい、曲がかかり始めたことが1回だけありました。注意してからはしていませんが、反抗期の子供がいる家庭では(他のスマート家電との接続も含めて)使いにくいのではないでしょうか。
勝手にテレビつけたり電気消したり色々しそうですよね、3歳や5歳の反抗期。
ニュース聞きながら別のことしてたら、子供が「ニュース止めて」と言って歌にかえたりすることもあります。チャンネルの奪い合いみたいなもんだな。

アレクサの言葉が聞き取りにくい&データ不足

「○○って何?」と聞いても、Google検索と比較して的確な返事が得られません。データが入っていないものも多く、「今はわかりません」と言われ、がっくり。
教えてくれても、抑揚のない音声なので、頭にすーっと入ってこないか聞き取れないことが多く、5才児も「うずらってなに?」「わさび菜ってなに?」とか色々聞いてますが、「え、なんていったん?もう一回言って?」と、言い終わって消灯したEchoに話しかけています・・・もちろん無反応。
(※アレクサ、もう一回と指示すればリピートするように改善されました)
辞書として使いたかったので、かなり残念です。

AmazonEchoですごかった点

子供の声と大人の声を判別しているようで、「はるよこい かけて」と子供が言うと、「は~るよこい、はーやくこい♪」と流れるのですが、私が「はるよこい かけて」と言うと、槇原敬之の「春よ、来い」が流れました。
子供が「曲かけて」と言うと、こどものプレイリストからオススメを再生してくれるのですが、私が「曲かけて」と言うと、オジー・オズボーンとかが流れます(ハードロックかけてと言ったことを記憶しているようです)

改善点もまだまだ多いので、とりあえず試してみたい方は、少し安いDotがオススメです。
リスニング能力はEchoと同じでスピーカー性能は落ちます。
言語を英語に設定して英語学習用にも使えますが、追加で入れたスキルなどは使えなくなるので、注意が必要です。