甘くて苦手!甜茶を美味しく飲む工夫5選やってみた結果

花粉が飛び始める季節になりましたね。薬の副作用による眠気に耐えられない、妊婦だから薬を飲みたくない…いろいろな理由で甜茶にチャレンジする方、いらっしゃると思います。


甜茶の正しい飲み方は?

煎じる

やかんに茶葉を入れ、煮出して成分を抽出し、飲用します。パッケージ通りにどうぞ。
有効成分の血中濃度が下がると効果が切れるとおもうので、一日量を1日3回以上こまめに摂取するほうが良さそうですね。
煮出したり熱湯をかけたりして成分を抽出しないと意味がないですが、独特の香りと激甘な味がしっかり出てしまいます。

あの独特の匂いと甘さに断念する方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、買ってしまった甜茶、しまいこんだり捨てるのはちょっと待って。
少し工夫すれば飲めなくはない…ハズです。
甜茶を飲みやすくするために我が家で実際にしている方法、効果的な飲み方を書いてみるので参考にしてくださいね。

激甘甜茶を美味しく摂取する工夫あれこれ

よく冷やす

同じ甘さのもので比較すると、温かいときよりも冷たいときのほうが甘さを感じにくいように人間の味覚は出来ています。とりあえず冷やして飲んでみましょう。

ミルク等を加える 

これは日本のお茶じゃない!紅茶だと思ってミルク等を加えてみましょう。マイルドになって飲めないこともないと思います。

ブレンドして煮出す

他のお茶とブレンドして甜茶感を軽減させるという方法もあります。緑茶、紅茶、ほうじ茶、ごぼう茶、たんぽぽコーヒー、ルイボスティー…色々やってみた結果、一番相性がよく感じたのは紅茶。特に、甘くないフレーバーティとの相性は良かったです。意外にも、たんぽぽコーヒーも、砂糖入りのコーヒーっぽくなるので、トライしてみてもいいかもしれません。
ブレンドの割合は1:1で比較しています。濃すぎれば、ティーソーダ割も結構良かったです!

そのまま食べる

煮出すのが面倒になったら、そのまま食べてしまうのも手です。モソモソしますが、煮出すほど甘みを感じません。
株式会社中屋彦十郎薬舗 のHPに飲み方(というか食べ方)が書いてありました。はちみつなどと混ぜて練っても良いようです。
全てを摂取できるので、茶葉を食べる方が煮出すよりも効果的に思えますね。
茶葉そのままを食べるより、フライパンや電子レンジで水分をとばし、ミルサーなどで粉末にした方が食べやすいです。

他の食べ物と混ぜる

紅茶のような感じでクッキーやパンケーキに混ぜ込んでもあまり違和感なく食せました。
ホームベーカリーをお持ちでしたらパンに混ぜてもOKです。

HBで卵入り甜茶食パン

強力粉 250g
無塩バター(マーガリンでもオリーブオイルでもOK) 15g
砂糖 10g
塩 小さじ1/2
卵 1個(M寸) 50gくらい
水 卵とあわせて190g
ドライイースト 2.7g(小さじ1)
甜茶 1パック 3.5g程度
全部を混ぜて早焼きモードで焼くだけです。茶葉を加えずに水を甜茶を煮出した汁に替えてもOKですが、煮出した方が甘いパンに感じました。減感作療法中の子供も甜茶パン食べてます。

甜茶の効能は?

花粉症対策として日本で人気がある甜茶ですが、もともとは中国でめでたい時に飲まれていた甘いお茶で、現地では甘いお茶全般を甜茶と呼ぶそうです。
日本人が花粉症対策として好んで飲んでいるのは、甜茶のうちバラ科キイチゴ属のテンヨウケンコウシ(甜葉懸鈎子) Rubus suavissimus S. Leeというポリフェノール含有量が高めのもので、もともとは中国では開胃茶として飲まれていたもので、花粉症用の漢方ではありません。
その名前のとおり、胃腸の調子を整え、食欲増進効果があり、去痰、咳止め、解熱などにも用いられるようでした。

甜茶は花粉症に効果なし?効果あり?

「甜茶には抗アレルギー作用がある」という研究結果はサントリーにより行われたもので、バラ科の甜茶には、アレルギーによるヒスタミンの分泌を抑える効果のある成分(ダンニンやポリフェノールなど)が多く含まれているので、通年性の鼻のアレルギーに効果的であり、花粉症が始まる2~4週間前から飲み始めると効果的とされています。
しかし、その研究規模は小さく、被験者は50人ほどなので、甜茶が花粉症に効くという信頼できるデータはありません。
また、厚生労働省による調査では、甜茶を飲んで鼻炎や花粉などに効果を感じたのは全体の14%とされていますが、これはただのアンケート調査で、甜茶の種類や飲んだ期間、飲む頻度など全く考慮されていませんので、これをもって全く効かないというのも誤りかと思います。

比較的安価なお茶ですから、効いたら儲けもの、くらいの感覚で飲んでみるのはありかもしれないですね。

また、甜茶の甘味物質であるルプソシドはほぼ0kcalなので、ダイエットや糖尿病などで糖質制限している方が飲むのには良いかもしれませんね。

最後までお読み下さりありがとうございました(*´∀`*)
花粉症の皆様、お大事になさってください。